N.Yデリバリ本部 副本部長
2010年入社
Profile
大学卒業後、HOPESに新卒入社。 入社後、大手製造業のEBS導入などのプロジェクトに従事。パッケージ導入からシステム開発、インフラ構築、保守・運用など幅広い技術を経験。開発からマネジメントまで携わり、現在はデリバリ本部(システムサービス本部)副本部長として本部運営に従事している。
現在の業務
HOPESの価値を最大化させることがミッション
私が副本部長を務めているデリバリ本部では、インサイドセールスやマーケティング、調達業務や経理、人事、法務、営業など、組織と連携する幅広い業務を担っています。私の仕事は、会社の成長や生産性を上がるために、戦略の策定や組織の効率的な運営を実行することです。売上高100億円を目指し、ERPの旗手としてHOPESの価値を最大化させることをミッションに業務に取り組んでいます。
仕事で大切にしていること
重要なのは創造力、メンバーの成長が組織力につながる
市場が常に変化するなかで、競争力を維持していくことは難しいことです。不確実な状況下で、最適解を探していくことはプレッシャーではありますが、新しいアイディアや戦略を展開して、課題に挑戦することは必要不可欠だと考えています。ビジネスにおいて重要なのは人の創造力です。DXや業務効率化など、革新的なアイディアは高いクリエイティビティから生まれています。市場やニーズに適応できるよう、部下やメンバーにも、創造性を発揮して仕事に取り組んで欲しいと思っていますね。
仕事で大切にしていることのひとつに、組織力があります。異なるバックグラウンドや意見をもつ社員を効果的にモチベートして、同じベクトルに向かわせて組織力の強化につなげていく。どうすればメンバーの能力を最大限に引き出せるか、どうすれば個人と組織の成長を促せるのか。人財育成やプロジェクトを通して、ワクワクできる組織を構築していきたいです。
HOPESでキャリアを積む魅力
多様なキャリアパスを実現、メンバーとの一体感を大事にする会社
HOPESは多彩なバックボーンをもったメンバーがいる会社です。文系の新卒エンジニアがいたり、私自身も大学時代は法律を学んでいました。非IT人材でも、エンジニアとしてキャリアを積めるのがHOPESの魅力です。
本人の特性や志向性にもよりますが、エンジニアの専門性を極めたり、コンサルタントやプロジェクトマネージャー、取締役へのステップアップなど、一人ひとりに合わせた多様なキャリア選択が可能です。
コンサルティングをベースとしたシステム開発が強みの会社なので、保守・運用から上流の導入までひととおり開発工程を経験できるのも醍醐味のひとつ。やりがいを感じながらスピーディーなスキルアップが期待できます。
また、HOPESは目標の達成の喜びを皆と分かち合う一体感を大事にしている会社です。仕事の成功だけでなく、人とのつながりに重きを置いていることも、HOPESでキャリアを積む魅力であるとお伝えします。
応募者へのメッセージ
「ワクワクできる」には理由がある
失敗しても誰かを非難したり、減点したりせず、チャレンジした結果であれば、HOPESではむしろ褒められます。壮大な目標はすぐに達成できないことが多いので、どう実現していくかの道筋を考えて実行し、行動したか。結果ばかり見るのではなく過程を評価するカルチャーが魅力だと思います。